上方講談協会

  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
カテゴリ: 講談会予定表

第一回 天白がむしゃら講談会

聞いてるだけでワクワク楽しくなる! なごや未来っ子応援制度

日時・場所

11月23日(日) 10:00~(9:30開場)
天白生涯学習センター 和室(椅子あり)
〒468-0027 愛知県名古屋市天白区天白町大字島田黒石4050
 

詳細

<出演>
旭堂 南文字「読み物 快男子 星享」
旭堂 南月「赤穂義士外伝 松浦壱岐守」
旭堂 南之助「水戸黄門漫遊記 矢ノ根八幡の由来」
旭堂 南隼「太閤記 秀吉の初陣」
旭堂 南士「わらしべ長者」

 

<木戸銭>
1,000円(全席自由)

<ご予約・お問合せ>
TEL : 080-1593-6943
Mail : kyokudonamonji@gmail.com
上方講談協会・名古屋支部

<主催>
天白生涯学習センター


<協力>
上方講談協会


  詳しくはこちら
カテゴリ: 講談会予定表

第二章 万里の道も南歩から! ~古典100席への道~ 76席目

毎月一本ずつネタおろしをして、古典100席を目指します!
 

日時・場所

11月24日(月・祝) 14:00~ (13時半開場)
聖天通劇場
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島7丁目7−12
 

詳細

<出演>
旭堂 南歩

【ゲスト】
講談師 旭堂 南舟
 

<木戸銭>
予約 2,000円
当日 2,500円
 

<チケット購入>
チラシのQRコード、もしくはこちらから
 

<お問合せ>
nanpochan@gmail.com
090-1903-8389
 

協賛:合同会社 MiM


  詳しくはこちら
カテゴリ: 講談会予定表

第29回 喫茶店 園 講談会

喫茶店 園での講談会が、定例会になりました! 毎月第一月曜開催!
※1月度は休演致します。
 

日時・場所

12月1日(月) 11:00~(10時半開場)
喫茶店 園
〒675-0151 兵庫県加古郡播磨町野添1670-1
※喫茶店は現在閉業。イベントスペースとして営業中。
 

詳細

<出演>
旭堂 南歩

<木戸銭>
1,500円(コーヒー付)

<ご予約・お問合せ>
minemusicschool@gmail.com
080-6207-7249
☆ご予約の際は人数、名前をお伝えください。

<協力>
上方講談協会


  詳しくはこちら
カテゴリ: 講談会予定表

第2回 にぎわい講談会

日時・場所

12月6日(土) 13:00~(12:30 開場)
日進市にぎわい交流館 2F会議室
〒470-0122 愛知県日進市蟹甲町中島277-1
 

詳細

<出演>
旭堂 南星 読み物「難波戦記 般若寺の焼き討ち」
旭堂 南士 読み物「赤穂義士伝 堀部弥兵衛の駆け付け」
旭堂 南不二 読み物「善悪二筋道」
旭堂 南隼 読み物「太閤記 秀吉の初陣」
 

<木戸銭>
前売 1,500円
当日 2,000円

<ご予約>
メールにて、"にぎわい講談会予約"の旨と「お名前と人数」をお知らせ願います
nanshun.kyokudo758@gmail.com

<協力>
上方講談協会 名古屋支部 


  詳しくはこちら
カテゴリ: 講談会予定表

第三十六回・名古屋 願王寺講談会

日時・場所

12月7日(日)16:00~(開場 15:30~)
願王寺
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町18−22 ロータスビル9F
 

詳細

<出演>
旭堂 南士「赤穂義士外伝・八百屋甚兵衛」
旭堂 南月「伊達の御殿場」
旭堂 南之助「水戸黄門漫遊記・矢ノ根八幡の由来」
旭堂 南山「快速、タービニア」
-中入り-
旭堂 南生「難波戦記・くらわんか舟の由来」
旭堂 南左衛門「赤穂義士伝・天野屋利兵衛」

 

<木戸銭>
2,000円

<ご予約・お問合せ>
TEL:090-7914-4476
Mail: nagoyakoudan@gmail.com
上方講談協会・名古屋支部

<主催>
上方講談協会


  詳しくはこちら
カテゴリ: 講談会予定表

第三回 押上文庫講談会 旭堂南文字 我武者羅会

講談には日本の魂がある!

日時・場所

12月13日(土) 17:00~
居酒屋 押上文庫
〒131-0045 東京都墨田区押上3丁目10−9
 

詳細

<出演>
旭堂 南文字「赤穂義士特集」

 

<木戸銭>
1,500円
懇親会込み 7,000円
懇親会のみ 6,000円

<ご予約・お問合せ>
押上文庫
080-1593-6943
kyokudonamonji@gmail.com

<協力>
上方講談協会  


  詳しくはこちら
カテゴリ: 講談会予定表

ビリケン座船場deフロイデ! 講談×オペラ 第一回公演

あのベートーヴェンの第九歓喜の歌、アン・ディ・フロイデを講談師 旭堂南歩とオペラ歌手 池田直己が競演する感動のコラボレーション
 

日時・場所

12月20日(土) 13:00~(12:30開場)
田村駒大阪本社 2Fホール
〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町3丁目3−9
 

詳細

<出演>
1)講談 ビリケン海を渡る!/旭堂南歩
2)オペラ名曲集/池田直己(ピアノ 中村圭介)
3)講談Xオペラ ベートーヴェン 第九 歓喜の歌/旭堂南歩 池田直己(ピアノ 中村圭介)
※両公演とも、内容は同じになります。
※定員100名
 

<チケット>
前売 3,500円
当日 4,000円

<ご予約>
こちらから前売券をご購入ください

<お問合せ>
contact@billiken.jp

<主催>
ビリケンクリエイターズオーサカ実行委員会


  詳しくはこちら
カテゴリ: 講談会予定表

ビリケン座船場deフロイデ! 講談×オペラ 第二回公演

あのベートーヴェンの第九歓喜の歌、アン・ディ・フロイデを講談師 旭堂南歩とオペラ歌手 池田直己が競演する感動のコラボレーション
 

日時・場所

12月20日(土) 17:00~(16:30開場)
田村駒大阪本社 2Fホール
〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町3丁目3−9
 

詳細

<出演>
1)講談 ビリケン海を渡る!/旭堂南歩
2)オペラ名曲集/池田直己(ピアノ 中村圭介)
3)講談Xオペラ ベートーヴェン 第九 歓喜の歌/旭堂南歩 池田直己(ピアノ 中村圭介)
※両公演とも、内容は同じになります。
※定員100名
 

<チケット>
前売 3,500円
当日 4,000円

<ご予約>
こちらから前売券をご購入ください

<お問合せ>
contact@billiken.jp

<主催>
ビリケンクリエイターズオーサカ実行委員会


  詳しくはこちら
カテゴリ: 講談会予定表

第二章 万里の道も南歩から! ~古典100席への道~ 77席目

毎月一本ずつネタおろしをして、古典100席を目指します!
 

日時・場所

12月27日(土) 14:00~ (13時半開場)
聖天通劇場
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島7丁目7−12
 

詳細

<出演>
旭堂 南歩

【ゲスト】
落語家 笑福亭 純瓶
 

<木戸銭>
予約 2,000円
当日 2,500円
 

<チケット購入>
チラシのQRコード、もしくはこちらから
 

<お問合せ>
nanpochan@gmail.com
090-1903-8389
 

協賛:合同会社 MiM


  詳しくはこちら
カテゴリ: 講談会予定表

第四十七回 名古屋講談会

日時・場所

1月10日(土)13:00~(開場 12:30~)
ほっと平針
〒468-0011 愛知県名古屋市天白区平針1丁目1907
 

詳細

<出演>
旭堂 南士「水戸黄門漫遊記・江戸物語」
旭堂 南隼「若き日の斎藤道三」
旭堂 南不二「難波戦記・発端」
旭堂 南山「寛政力士伝・越の海勇蔵」
-中入り-
旭堂 南月「源平盛衰記・那須余一」
旭堂 南左衛門「赤穂義士伝・矢頭右衛門七」

 

<木戸銭>
2,000円

<お問合せ・ご予約>
上方講談協会名古屋支部
TEL:090-7610-1560
Mail:nagoyakoudan@gmail.com

<主催>
上方講談協会

<協力>
己書 楽書道場
己書 喜楽道場


  詳しくはこちら
カテゴリ: 講談会予定表

第509回 上方講談を聞く会

日時・場所

1月17日(土)14:00~(13:30開場)
会場:高津の富亭(高津宮境内)
〒542-0072 大阪府大阪市中央区高津1丁目1−29
大阪メトロ谷町九丁目より徒歩6分
 

詳細

<出演>
旭堂 南星 「名工・左甚五郎伝~猫餅の由来」
旭堂 南雲 「枚方講談・夜歩き地蔵」
旭堂 南鷹 「関東総敗軍~難波戦記」
~中入~
旭堂 南歩 「太閤記・曽呂利新左衛門~秀吉との出会い~」
旭堂 南左衛門 「赤穂義士伝・矢藤右衛門七」

 

<木戸銭>
2,000円

<ご予約・お問合せ>
電話:090-5692-2660

<主催>
上方講談協会 


  詳しくはこちら
カテゴリ: 講談会予定表

第320回 天満講談席

日時・場所

1月23日(金)18:30~(18:00開場)
大阪市 北区民センター
〒530-0025 大阪府大阪市北区扇町2丁目1−27
 

詳細

<出演>
旭堂 南隼「太閤記 若き日の斎藤道三」
旭堂 南雲「小泉八雲・雪女」
旭堂 南歩「面の餅」
‐仲入‐
旭堂 南亰「赤穂義士外伝・八百屋甚兵衛」
旭堂 南左衛門「親孝行の出世人・沢村才八郎」
 

<木戸銭行
2,000円(全席自由)
 

<ご予約・お問合せ>
電話:090-1903-8389
 

<主催>
上方講談協会


  詳しくはこちら
カテゴリ: 講談会予定表

加古川唯一の銭湯 千代の湯26周年!風呂の年記念イベント

日時・場所

1月25日(日) 14:00~(13:30開場)
千代の湯休憩スペース
〒675-0064 兵庫県加古川市加古川町溝之口120−1
 

詳細

<出演>
旭堂 南歩「ヒューマン講談 千代の湯物語」
ちんどん通信社
天才音楽家 播州一&ヤギリンゴ
みんなの寄席

 

<料金>
入場無料 ☆当日応援カンパを募ります

<ご予約・お問合せ>
090-1903-8389
nanpochan@gmail.com

※店舗は通常営業しております。
※予約は必要ありませんので会場まで直接お越しください。
※駐車場は混雑が予想されます。満車の場合は近辺の有料駐車場をお使いください。


  詳しくはこちら
カテゴリ: 講談会予定表

第十九回 はぐれ雲講談会

日時・場所

1月30日(金) 19:00~ (30分前開場)
ちんどん通信社
〒542-0062 大阪府大阪市中央区上本町西2丁目6−21
 

詳細

<出演>
旭堂 南雲
『細川の福の神』『小泉八雲・雪女』

ゲスト
旭堂南也 一席
 

<木戸銭>
1,000円

予約・問い合わせ
090-5692-2660 ショートメールもOK!
gsg008800ddbyamssss@gmail.com
 

<協力>
上方講談協会


  詳しくはこちら
カテゴリ: 講談会予定表

第30回 喫茶店 園 講談会

喫茶店 園での講談会が、定例会になりました! 毎月第一月曜開催!
 

日時・場所

2月2日(月) 11:00~(10時半開場)
喫茶店 園
〒675-0151 兵庫県加古郡播磨町野添1670-1
※喫茶店は現在閉業。イベントスペースとして営業中。
 

詳細

<出演>
旭堂 南歩

<木戸銭>
1,500円(コーヒー付)

<ご予約・お問合せ>
minemusicschool@gmail.com
080-6207-7249
☆ご予約の際は人数、名前をお伝えください。

<協力>
上方講談協会


  詳しくはこちら
カテゴリ: 講談会予定表

第510回 上方講談を聞く会

日時・場所

2月22日(日)14:00~(13:30開場)
会場:高津の富亭(高津宮境内)
〒542-0072 大阪府大阪市中央区高津1丁目1−29
大阪メトロ谷町九丁目より徒歩6分
 

詳細

<出演>
旭堂 南星 「赤穂義士伝~松浦壱岐守」
旭堂 南雲 「吹田講談・天神屋敷の由来」
旭堂 南舟 「徂徠豆腐」
~中入~
旭堂 南歩 「太閤記・曽呂利新左衛門~生い立ち~」
旭堂 南左衛門 「名工・左甚五郎伝の蟹」

 

<木戸銭>
2,000円

<ご予約・お問合せ>
電話:090-5692-2660

<主催>
上方講談協会 


  詳しくはこちら
カテゴリ: 講談会予定表

第31回 喫茶店 園 講談会

喫茶店 園での講談会が、定例会になりました! 毎月第一月曜開催!
 

日時・場所

2月2日(月) 11:00~(10時半開場)
喫茶店 園
〒675-0151 兵庫県加古郡播磨町野添1670-1
※喫茶店は現在閉業。イベントスペースとして営業中。
 

詳細

<出演>
旭堂 南歩

<木戸銭>
1,500円(コーヒー付)

<ご予約・お問合せ>
minemusicschool@gmail.com
080-6207-7249
☆ご予約の際は人数、名前をお伝えください。

<協力>
上方講談協会


  詳しくはこちら
カテゴリ: 講談会予定表

第321回 天満講談席

日時・場所

3月4日(水)18:30~(18:00開場)
大阪市 北区民センター
〒530-0025 大阪府大阪市北区扇町2丁目1−27
 

詳細

<出演>
旭堂 南士「わらしべ長者」
旭堂 南亰「難波戦記・木村重成の堪忍袋」
旭堂 南舟「徂徠豆腐」
‐仲入‐
旭堂 南斗「水戸黄門記 出世の高松」
旭堂 南左衛門「源平盛衰記・那須余一」
 

<木戸銭行
2,000円(全席自由)
 

<ご予約・お問合せ>
電話:090-1903-8389
 

<主催>
上方講談協会


  詳しくはこちら
カテゴリ: 講談会予定表

第13回 南歩ちゃん寄席 in 博多

前回大好評の声を受け、再び南歩の師匠が来福されます!
 

日時・場所

3月7日(土) 13:00~
博多らくごカフェ笑庵
〒812-0054 福岡県 福岡市東区馬出1-4-8 G-Base Maidashi1階
 

詳細

<出演>
旭堂 南歩
ゲスト:旭堂 南左衛門(上方講談協会会長)

<木戸銭>
前売 3,000円
当日 3,500円

<ご予約・お問合せ>
092-402-4343
nanpochan@gmail.com


  詳しくはこちら
カテゴリ: 講談会予定表

第二十回 はぐれ雲講談会

日時・場所

3月13日(金) 19:00~ (30分前開場)
ちんどん通信社
〒542-0062 大阪府大阪市中央区上本町西2丁目6−21
 

詳細

<出演>
旭堂 南雲
『枚方講談・夜歩き地蔵』『親鸞聖人と恵信尼公』

ゲスト
旭堂南喜 一席
 

<木戸銭>
1,000円

予約・問い合わせ
090-5692-2660 ショートメールもOK!
gsg008800ddbyamssss@gmail.com
 

<協力>
上方講談協会


  詳しくはこちら