寿司好き講談師の旭堂南歩が大間の黒マグロの赤身を夢見て語ります。
誰か寿司連れてって〜!
3月3日 20:00
Youtube上で開催!
<出演>
旭堂 南歩
<観覧料>
無料
毎月3日は『月刊長澤まさみ』の日
3月号は、長澤まさみフリムン講談師の旭堂南鷹が、ブルーリボン賞初の2年連続受賞を讃えます。
まだまだ続きます!長澤まさみに直接取材して講談を作るまでやめないという企画!
3月3日 20:00
Youtube上で開催!
<出演>
旭堂 南鷹
<観覧料>
無料
総務省と東北新社の接待問題。
勉強に勉強を重ねて掴んだ官僚の座が一瞬で崩れ去っていく。
見え透いた嘘で塗り固め、体裁を繕ったものの、結果はご覧の通り。
秘書を馬鹿呼ばわりした国会議員も今では堂々とテレビに出ている。
この人もそのようになるのかなあ。
エンターテイメントのように見えてしまう滑稽劇。
世の中これでいいんだろうか?
3月3日 20:00
Youtube上で開催!
<出演>
旭堂 南鷹
<観覧料>
無料
上方の講談会を盛り上げるべく、若手講談師たちが講談界への道標となる番組を企画しました。
古典から創作講談まで、幅広く奥深い講談の魅力を伝えていく番組です。
上方講談界では、老若男女を問わず、入門者を募集しています。
興味をお持ちの方は、ぜひこの番組をご覧ください。
2月28日 20:00
Youtube上で開催!
<出演>
座談会/旭堂南雲・旭堂南歩・旭堂南喜
講談
旭堂南喜 作・講談 ふゆのへ
旭堂南雲 作・講談 親鸞聖人の叡山時代
<観覧料>
無料
南鷹の新たな百文字! 哲学講談!
世界中から批判を浴びた森喜朗氏の発言について考える講談の第一弾
南鷹の考察はいかに!
2月27日 20:00
Youtube上で開催!
<出演>
旭堂 南鷹
<観覧料>
無料
今週は、南鷹の競馬講談でお楽しみください。
競馬ファン必見の一席です。
大スポの1面に南鷹の写真が・・・・。
名馬になれなかったある競走馬の一席。
2月24日 11:00
Youtube上で開催!
<出演>
旭堂 南鷹
<観覧料>
無料
3の付く日は「月刊長澤まさみ 付録:長澤まさみ」
長澤まさみフリムンの旭堂南鷹が『長澤まさみの名台詞を講談の名場面に使ってみた!』
そこには歴史が、時代が変わっていた可能性があった!(笑)
今回は、怪談「おこん」に長澤まさみの名台詞をはめてみた〜!
南鷹の妄想ワールドをお楽しみください。
2月23日 20:00
Youtube上で開催!
<出演>
旭堂 南鷹
<観覧料>
無料
南扇の妄想ワールドが炸裂!
コンタクトレンズにレコーダーが仕込まれている?!
そんなのできたらみ〜んな大変なことになってしまうかも〜(笑)
講談百文字のファンタジスタ南扇ワールドをお楽しみください。
2月22日 20:00
Youtube上で開催!
<出演>
旭堂 南扇
<観覧料>
無料
南鷹の新たな百文字! 哲学講談!
世界中から批判を浴びた森喜朗氏の発言について考える講談の第一弾
南鷹の考察はいかに!
2月20日 20:00
Youtube上で開催!
<出演>
旭堂 南鷹
<観覧料>
無料
連続15分講談会 シーズン8 後編です。どうぞお楽しみください!
2月18日 20:00
Youtube上で開催!
<出演>
旭堂 南歩:細川の福の神
玉田玉秀斎:麦芽飲料ミロ 命名の由来
<観覧料>
無料
2021年2月13日午後11時8分ごろ、福島県沖を震源とするマグニチュード7.3の地震が発生しました。
被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
旭堂南鷹は2011年から「減災講談」を行なっており『津波てんでんこ』『稲村の火』など、震災の教訓を風化させないための講談を行なって参りました。
今回の福島県沖地震での教訓を講談にて語ります。
皆様の心の片隅にでも届けば幸いです。
2月16日 20:00
Youtube上で開催!
<出演>
旭堂 南鷹
<観覧料>
無料
南亰の昭和シリーズに冒険家・植村直己が登場!
昭和世代のヒーローだった植村直己。
北米最高峰のマッキンリー登頂前にミネソタの子供たちに残した言葉を熱く語ります。
2月16日 20:00
Youtube上で開催!
<出演>
旭堂 南亰
<観覧料>
無料
酔ってお風呂に入るのは危険なのでやめましょう!
疲れてる時のお風呂は気持ち良すぎてつい長湯になって、ついウトウトと、、、。
心配した妻に起こされて、慌てて出てから「あっ、頭洗ったっけ?」
どっちか分からず翌朝シャワーするなんて、お風呂あるあるですよね。
講談百文字のファンタジスタ南扇ワールドをお楽しみください。
2月14日 20:00
Youtube上で開催!
<出演>
旭堂 南扇
<観覧料>
無料
3の付く日は「月刊長澤まさみ 付録:長澤まさみ」
長澤まさみフリムンの旭堂南鷹から新シリーズの発表が!
『長澤まさみの名台詞を講談の名場面に使ってみた!』
そこには歴史が、時代が変わっていた可能性があった!(笑)
南鷹の妄想ワールドをお楽しみください。
2月14日 20:00
Youtube上で開催!
<出演>
旭堂 南鷹
<観覧料>
無料
講談百文字にヒッチコック映画の第二弾が登場!
『バルカン超特急』
偶然列車で出会った老女が突然消えてしまった。
どうなるどうなるのハラハラ展開!
聴けば映画が見たくなる!
ビデオ借りにいこ!・・・・DVDか!
ネットでも見られるかな?
2月12日 20:00
Youtube上で開催!
<出演>
旭堂 南鷹
<観覧料>
無料
2月11日 20:00
Youtube上で開催!
<出演>
旭堂 南歩:細川の福の神
玉田玉秀斎:麦芽飲料ミロ 命名の由来
<観覧料>
無料
旭堂南鷹が遠征より帰ってまいりました。
失言問題一色の昨今ですが、五代友厚の話題でお送りします。
2月11日 20:00
Youtube上で開催!
<出演>
旭堂 南鷹
<観覧料>
無料
講談百文字に燃える旭堂南扇の力作!
伝説の「僕はビニール傘」にエピソード2を発表!
ビニール傘1本でどこまで引っ張るのか!
講談百文字のファンタジスタ南扇ワールドをお楽しみください。
2月10日 20:00
Youtube上で開催!
<出演>
旭堂 南扇
<観覧料>
無料
「えび」
南亰は一体ナニを語るのか?
調理法? 美味しい店? 新種発見?
え~っ! エビの食レポ!?
そんなんやったことあった~?
2月8日 20:00
Youtube上で開催!
<出演>
旭堂 南亰
<観覧料>
無料
上方講談協会の定席講談会、上方講談を聞く会をお送りします。
日時・場所
令和3年2月28日(日) 14時開演
動楽亭:大阪市西成区山王1丁目17−6
主催:上方講談協会
制作:株式会社伝播堂
詳細
<出演>
講談師・演目/出演順
旭堂南歩 水戸黄門漫遊記『牛盗人』
旭堂南雲 『猫餅の由来』
旭堂南扇 『太閤記 天下大乱野郎』
旭堂南山 『山内一豊とその妻』
旭堂南舟 『名刀捨丸』
<観覧料>
550円(税込)
<観覧方法>
観覧ご希望のかたは、こちらのフォームよりお申し込みください。